デイリーグラス
製法 琉球ガラス (再生ガラス)
生産地 沖縄県読谷村 吹きガラス工房 彩砂 小野田郁子
口径約7cm 高約10cm 約280ml
小野田郁子さんによるシンプルな普段使いのグラスです。
普段使いしやすいサイズも嬉しいですね。
何よりも、吹きガラスの製法で作る小野田さんのグラスは、一つとして同じものがありません。
シンプルだけどどれも一点物の存在感があります。
その表情の違いを見比べるのも楽しいですね。
再生ガラスで作られる愛らしいグラスを存分にお楽しみください。
商品について
:耐熱ガラスではありません。
:電子レンジ、オーブン、食洗機、直火のご使用は出来ません。
:写真と実物は色合いが異なることがあります。
琉球ガラスについて
琉球ガラスは製品の特性・製法上、下記のようなハンドメイド特有の特徴がございます。
同じデザインでも個体差があり、それぞれの個性と捉えています。
そのため複数点購入の際も、個体差を揃えることはできません。
以上をご理解の上ご購入くださいますよう、よろしくお願いいたします。
:一つ一つサイズや形、ガラスの厚みが微妙に異なります。
:気泡、ゆがみ、黒点、制作痕、微細なスレ傷、色のムラがございます。
:その他、琉球ガラス製品の取扱いに関して
こちらを必ずご一読ください。
グラスをお探しですか? こちらからもご覧ください。
吹きガラス工房 彩砂 小野田郁子さんの琉球ガラスをお探しですか?